ユニークなクーポンで市政に関心を持つきっかけを♪
こんにちは(^-^)
マサトーではLINEブランデイング事業をしており、LINE@を活用して集客UPや売上UPの
アドバイスをしています。
LINE@を導入されていない企業様などはLINE@でどういったことが出来るのか?どんな
業種に向いているのか?どんな内容を配信したらいいのか?など、疑問に思われることが
あると思います。
そこで、LINE@をご活用されている企業様などの運用方法をご紹介していきます(^^♪
本日ご紹介するのは、愛知県名古屋市広聴課のLINE@の活用法です★
若い世代の方に市政に関心を持ってもらうキッカケ作りとしてLINE@を導入されています。
3組限定の「市長の椅子に座ることができるクーポン」と「市の施設に入場できるクーポン」
を同時配信したところ30分で終了し、参加した方からはよい反応をいただけたそうです。
LINE@というと、割引クーポンの配信というイメージも強いですが、このようなクーポンの
配信もユニークで面白いですね(^O^)/
固いイメージのある行政ですが。若い市民が関心を持つようLINE@をうまくご活用されて
います!ぜひ参考にしてみてください(*'▽')
※LINE@公式ブログより抜粋させていただきました。
0コメント