飲食店や販売店だけじゃないんです(*^^)v
こんにちは(^-^)
マサトーではLINEブランデイング事業をしており、LINE@を活用して集客UPや売上UPの
アドバイスをしています。
LINE@を導入されていない企業様などはLINE@でどういったことが出来るのか?どんな
業種に向いているのか?どんな内容を配信したらいいのか?など、疑問に思われることが
あると思います。
そこで、LINE@をご活用されている企業様などの運用方法をご紹介していきます(^^♪
本日ご紹介するのは、企業様ではなく、福岡県福岡市から糸島市を結ぶ42.195kmの
市民マラソン大会「福岡マラソン」です。
マラソンをやっていない人、特に若い方にも輪を広げていきたいと考えたのがきっかけで
LINE@を導入されています。
実店舗のあるお店とは異なり、大会当日までランナーと会う機会が限られているため、
どのように告知していけばいいのかという事が、1番苦労されたそうです。
そこで、市役所内のカフェテーブルにポップを置いてみたり、大会前のイベントの際に、
友だち追加の大きなパネルを持って大会グッズを配ったりもしたそうです。その結果、
近郊の大学で行ったイベントでは、一気に100人の友だちを集めることもでき、手ごたえを
感じたそうです(^_-)-☆
参加案内の封筒にLINE@の案内を入れたことも効果があったとの事🎶
また、ランナー用の「計測チップ」と「参加者Tシャツ」のデザインをリサーチページで
決定されています。
大会当日、ランナーの方から「デザイン投票しました!実物もとても素敵でした!」と
声をかけてもらい、やってよかった!とあらためて実感されたそうです(^.^)
LINE@といえば、「飲食店や販売店がお得な情報やクーポンの配信をする」という
イメージが強いと思いますが、このように大会の参加者に向けた導入方法もあります(^^♪
※LINE@公式ブログより抜粋させていただきました。
0コメント